‘Breakup’ by Haruka Tono
Hello.I’m MoriKei. I read ‘Breakup’ by Haruka Tono.This book is also the winner of the Akutagawa Prize in 2020. It was a pretty good boo...
blog
Hello.I’m MoriKei. I read ‘Breakup’ by Haruka Tono.This book is also the winner of the Akutagawa Prize in 2020. It was a pretty good boo...
こんにちは。MoriKeiです。 遠野遥さんの「破局」を読みました。この本は2020年の芥川賞受賞作でもあります。 なかなか良い本だったので感想を書いていきたいと思います。 まず、全体的な感じが「村上春樹さんの小説みたい」という印象を受けました。主人公がどことなく自分の事を客観視してみている所がそう感じたの...
Ableton Live 12 is a software that has many new features for music production and live performance. The new features of Live 12 can be classified as follo...
Lately, living in Japan, I have been thinking deeply about something. That is, “all humans are equal”. No matter who they are, they share the same sun and...
最近日本で暮らしていると、つくづく思うことがあります。 「人ってどんな人も平等だ」と言う事。 どんな人も、太陽は同じだし空気も同じ。 食べ物も高級食材食べなくても十分満足だし、住むところも雨露しのげたら別にどんな所でも不自由しない。 日本は生活保護とか、最低限生きていける制度もあって、飢えて死ぬなんて事は殆...
Hello. I’m MoriKei. I took a leave of absence from work due to depression in March this year and returned to work for the first time in eight months three...
こんにちは。 MoriKeiです。 今年の3月にうつ病で休職して8ヶ月ぶりに復職して3日がたちました。 以前は事務職で役職付いてたけど、復職は製造職でスタートしました。 プログラミングとかも多少出来るので、プログラマーの仕事も考えたけど、まだうつ病も抱えてる状態で精神的なハードワークも出来ないなと思い、製造...
Hello. I’m MoriKei. I read “Exodus of the Land of Hope” by Ryu Murakami. It was my first time reading a book by Ryu Murakami, and it made me think a lot. ...
こんにちは。 MoriKeiです。 村上龍さんの『希望の国のエクソダス』を読みました。 村上龍さんの本を読むのは初めてでしたが色々と考えさせられる内容でした。 『希望の国のエクソダス』は1998年から2000年にかけて雑誌『文藝春秋』で連載され2000年に文藝春秋から発刊されました。 内容的には、日本の未来...
Hello. This is MoriKei. Today was my last day off work. However, I only work half a day during November. I’m coming back from depression, so I’...