ブログ

コロナ以降も「在宅」は加速する!?

こんにちは。

森井けいすけです。

2020年4月16日現在。

日本中に緊急事態宣言が発令されましたね。

本当にここまでの事になるとは、数か月前まで誰が予想したでしょう。

このコロナの一件で、「三密」とか「ステイホーム」「ソーシャルディスタンス」がキーワードに上がってきています。
とにかく家にいて人との接触を避けるように政府もいってます。

で、この「家にいよう」はコロナが収束すれば無くなるのでしょうか?

個人的には「在宅」の流れは加速するのではないかと思われます。
仕事も在宅でできるようになり、遊びも新しいサービスが出来たり。

特に、5Gの登場もあるのでこれは必然なのではないでしょうか。。

当然、仕事が「在宅」で出来るという事は、人件費の安い海外に仕事が流出する事も考えられます。(求められればその逆もある(家にいながら海外から受注)とおもいますが。)
とにかく、

  • コロナウイルス
  • 5G

この2つが重なり合って、色々な環境が変わると思います。

良い時代になるか?大変な時代になるか?

動向を見極めておかなくてかいけない局面かもしれません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。