目次
財布がない!ガギがない!!を100%解消する方法!
家から出るときになって財布がない!
カギを落として見つからない!
ホントに最悪ですよね。。
時間がないのに財布が見つからない時とか「キィー」ってなります。
それで、「ふと」かんがえました。
タグをつけてスマホで探せれば無くしても見つかるんじゃね?
さがすと有りますね!
色々あります。
これで、無くしものから解放されるかも。。
CHIPORO チポロ(iOS/Android対応)
[amazonjs asin=”B00L177Z3Q” locale=”JP” title=”ブルーグリーングループ Chipolo Blue Bluetoothロケーター ブルー”]- どんな製品なの?
チポロはスロベニア生まれのスマートアクセサリー
手持ちのスマホとBlutoothで”ペアリング”するだけでスマホが追跡してくれます。
カラーは7色でかわいいデザインです。
落とした場所を特定するときはアプリ搭載の地図で確認します。
- サイズ
コインタイプ 直径37ミリ 厚さ5ミリ
- 探せる範囲
60メートル 大音量で鳴らすこともできるし、地図で探すこともできます。
- 電池交換できる?
防水タイプのものは出来ませんが、スタンダードなものは交換可能です。
因みにCR2025のコイン電池となります。(90日対応)
MAMORIO (iOS/Android対応)
[amazonjs asin=”B01N5HAYQ6″ locale=”JP” title=”落し物 忘れ物 紛失防止タグ MAMORIO BLACK マモリオ ブラック 世界最小クラス 重量3g”]- どんな製品なの?
スマートフォンのアプリ本体をBlutoothで連携し、MAMORIOとスマホが離れたとき
「紛失アラート」で知らせてくれます。
また、紛失しても最終手元にあった履歴を保存してくれるので、いつ どこでなくしたかが確認できます。
- 大きさ
縦:35.5ミリ 横:19ミリ 厚さ3.4ミリ
キーフォルダーサイズですね。
- どんなものに付けれるの?
キーフォルダータイプなので、財布、鍵、ペットなどに付けることができます。
- どれだけの範囲なら探せるの?
単体では最大30メートルです。
- 電池交換はできる?
防水の観点から自分での電池交換はできません。
最大のデメリットかもしれませんが。
使用開始から180日以上経っていれば半額で新しく購入できます。
他にも色々商品ありましたが、一番お手頃で実用的な商品はチボロとMAMORIOです。
個人的にはチポロの方が可愛いし電池交換できるのでいいのではないかと思います。
ただ、GPSでなくBlutoothなので範囲は限定されます。(他に持っている人が近くにあれば連携できるみたいだけど、持っている人そんなにいないと思うので。)
家の中でなくしたレベルかなとは思います。
でも。でも!最近どこに置いたか忘れる私としては必需品です!
これで出かける前のバタバタは無くなる!とおもいます。