Hi!ご機嫌麗しいですか?
森井けいすけです。
ところで皆さん、ピアノの選び方分かりますか?
正直私もそこまで詳しくないんですが💦
子供がピアノ習うとき購入したときに調べた内容アップします。
- そもそも、中古でも良いの?
- メーカーはYAMAHAとカワイどっちが良いの?
それでは行きましょう!
それと、おんなじ内容動画でもアップしてるので見てや~
目次
中古でも良いの
やはり、最初は新品で!っていう人多いですよね。
しかも子供に習わせるんならなおさら中古は躊躇します。
ただ、楽器に関しては、中古の方が良い場合も多いんです。
楽器って、ギターとかでも同じですが、使い込まれてた方が音が安定している場合が多いんです。
それもあってか、この業界はビンテージ物も高値で取引されてますね。
これは憧れとかだけじゃなく、実際良い音がするからなんです。
振動させた方が音が鳴るようになるそうな。
余談ですが、YAMAHAのギターで、ワザと新品のギターに振動を与える加工を施したギターもあるくらいです。
なので、ピアノも中古で全く問題ありません。
まあ、ちゃんとメンテナンスされてたらですが。
YAMAHAとカワイ音に違いがあるの?
ありますね。
しかも、この違いは好みです。
好きな方を買えばいいと思います。
因みに特徴としては
YAMAHA
日本で一番有名なピアノメーカーですよね!
YAMAHAのピアノの特徴は、
- 煌びやかな音が鳴る
- 中高音が鳴る。
- クリアな音質
- いわゆる”ピアノ”って音が鳴る。
優等生です。
本当に良い音が鳴りますし、誰もが好きなピアノの音のど真ん中を行ってるイメージです。
カワイ
YAMAHAに比べればマイナーなイメージですが、クオリティーは同等と考えて問題ないです。
カワイのピアノの特徴は
- 暖かくて甘い音が鳴る
- 中低音が鳴る
- YAMAHAに比べると鍵盤のタッチが重い
甘~い音が鳴ります。
この音質のとりこになる人も多いです。
因みに個人的には、YAMAHAよりカワイの方が好きです。
結局YAMAHAとカワイどっちが良いの?
正直好みの問題なので、一度楽器や行って好きな方選べば間違いないです。
因みにエレキギター知っている人なら以下の感じが分かりやすかも
- YAMAHA=ストラトキャスターのように汎用性がありクリアでシャープな音質
- カワイ=レスポールのように甘くて太い音質
うん、我ながら良い例えしたな!
まあ、これでもどっちが良いか分からんかったら、YAMAHAにしといたら良いと思います。
本当に王道なサウンドだし、タッチが軽いので子供が弾くにはちょうど握力無くても良いし!
まとめ
まあ、楽器は値段とかメーカーで一概にどっちが良いとか言えないんですよね!
まあ、そこが楽器の魅力で深い所でもあるんですけどね!
楽器なんて弾いてみて好きな方選べば良いんですよ!結局!