BLOG

blog

こんにちは。

森井けいすけです。

前にブログにも書いたことあるんですが、自分2年ほど前に鬱を患った事あるんです。
といっても、幸い深刻な症状でも無かったんですけど。
それから1年半、色々今までの事やこれからの事を考えてきてかんじたことを語るから暇なら聞いてみてほしい。

鬱病になった時の話

2年前、管理職しててかなり仕事量も多く残業地獄な毎日だった。
土日も仕事を持って帰るので、家族とのかかわりもほとんど無く子供と遊んであげる事なんて全くできなかった。

で、2019年4月の末のゴールデンウイーク前に限界がきて倒れた。と言うより、嫁に会社に行かないで病院に行くよう説得された。どうも、様子がおかしかったそうだ。
病院に行くと案の定「うつ病」と診断。1か月の休職となってしまいました。
と、いうかあれがキッカケでいい方向に向いたと思います。
奥さんんには、かなり感謝してます。

とりあえず、管理職を降りて負担に少ない仕事に移りました。
正直ホッとしました。
と同時に「今までのは何だったんだろう?」と考えるようになりました。

本来、お金を稼いで家族を幸せにしなければいけなかったのに、責任を果たす為に仕事をして家族をほったらかしにしてしまっていました。
でも、これって俺だけじゃなく結構そうなってる人が多い様にも思えました。

今の若い子を見て思う事

「管理者になりたくない」「責任ある立場になりたくない」
若い子が考えるのも、正直マトを得ているなとおもいました。
「今の若い子は向上心が少ない」とかニュースで聞きますが、若い子の方が世の中の流れをキャッチできてる様にも感じます。
30代40代以上の人は、会社で出世してお金を稼いだ人が成功者みたいな価値観が強い。

でも、時代が変わりました。
頑張っても会社が倒産する可能性が高いし、儲かっていても人件費を削る時代。
AIなどで人を減らす事ができるし、逆にAI化成功させて人件費削減できた企業が生き残っていく時代(逆にできない企業が残れない)だと思います。
なので、自分がいつまでも同じ会社で働けるかというと、終身雇用も崩壊したしそんな時代でも本当に無くなったんでしょうね。

「それなら余計に出世しないと生き残れない。やっぱり出世しなければ!」と思いがちですが、高給取りの方も十分危ないと思うし逆に残っても給料減らされる可能性も高いし。それに”仕事量が多いから会社の仕事以外の時間が取れない”事自体が危ないと思います。

なんせ、会社の仕事って自分の為になる仕事では無いので。
会社の仕事を頑張っても、会社内では認められても一歩会社を出れば無名の人だから。
役職があっても、その会社のその役職がどれほどの物かって他の人には判断しにくいんですよね。会社によっては、営業的に役に立つって理由で自由に役職使えるところも見た事あります。
要は、その会社内でしか通用しない事をいくら頑張っても、外の世界では役に立つことは少ないという事です。

それなら、17時ごろ退社してYouTubeやSNSで自分の事を発信してフォロワー増やしてる方が自分の為になると思うのです。

今の若い子がそこまで考えてるのか分かりませんが、「出世してお金を稼ぐ」より「自分の時間を取れる」事に価値をおく事は、的を得てるなーって思うんです。

どんな働き方の時代になるか考えてみた。

自分んで言うのも何ですが、時代の流れから先の事見るの好きなんです。

鬱後、時間が出来たから色々ネットで調べたり考えてみたんです。
で、自分的に将来的に起こるだろう事を考え、色々やってきました。

それを少し書いてみたいと思います。

先に書きましたが、企業がAIなどのテクノロジーを活用して人件費を削減する流れは間違いないと思います。実際GAFA(Google、Amazon、facebook、Apple)がそうですよね。人を雇わず少ない人間でいかに稼ぐか。Amazonの向上に今や人が全くいないのは有名です。他の企業もそこを目指さないと生き残っていけないので、自然と人件費を削減する流れになると思います。企業に残った人も、出来る限り少ない給料でこき使われるんじゃないでしょうかね。

では働き方はどうなるか?

おそらく、出来る人間はフリーになってネットを使って自分で稼ぐと思います。
いま、芸能界とかでも事務所離れが起こってますが、同じ状態が発生すると思います。

じゃフリーになって何するのよ!って事ですが、自分はネットを使ったビジネスかなと思います。

といっても、「フリーになってプログラミングを受注する」とか「動画制作を受注する」って事ではなくて。あと、「せどり」や「メルカリ」、「アフィリエイト」、「FX]という事でも無いと思います。(出来るならそれでも良いと思いますが)

自分が思うネットビジネスは、自分のコミニティーを使ったインフルエンサー的な働き方になると思ってます。

べつにインフルエンサーと言ってもファッションや芸能人的な話ではなく、SNSやYouTubeなどで自分の特技や考えを発信し自分なりのコミニティーを作る。要は少しでも気になってくれる人を増やす。その上で、自分の特技や自分の商品を販売する。
簡単に言えばそうなると思います。

具体的には?

例えば、農家で米を作ってます。無農薬で安全な商品にこだわって作ってます。SNSなどで「子供に安心してたべてもらえる」事を目的としたコミニティーを作って、他の農家の人や料理人などと連携して色んなイベントやYouTubeでチャンネルを作り、なぜ拘っているかや調理方法などを発信しています。自分自身もSNSやブログで自分なりの拘りや、活動記録や家族やプライベートな事を乗せてファンになってもらう。
要は、自分の考えや拘りに賛同してもらえるファンを作って自分から買ってもらうということです。Amazonで少し安くで同じ様な物が買えても、ファンになてもらい「この人から買いたい」という状況を作るという事です。

実際やってる人も多いと思うし、実際の所大変だと思いますが、全てにおいてこう言った流れが大事になると思います。

人でいうと、キングコングの西野亮廣的な働き方。

絵本をクラウドファンディングで作る。発売前に無料配信して話題を集めて販売。また、オンラインサロンであえて、制作に少しずつ関わってもらい多くの人をファン化させて映画を作りヒットさせる。

ここまで大きな事とは言わないけど、こういった流れが作り出せる人は会社に属さないで自分でやっていく時代で、優秀な人は会社で仕事をするより自分でした方が稼げるのでフリーで仕事をする人が増えると思います。(既にそうなってるかもしれんが)

で、フリーとして成功するまで、安定的な稼ぎが必要な人は会社で働きフリーをめざす。

会社で組織で働いた方が自分に合ってると思う人は会社で働くとは思いますが、会社にいても将来的に安定するかは分からないので、今の会社の仕事に100%注力するより分散する事は大事かと思います。

とにかく、自分は今の会社の仕事に100%必死に頑張るんじゃなく、趣味でも良いので自分の時間を取ることを考えた方が良いと思ってます。

自分がやってみたい事

以前から、「自分のコミニティーをもちたい」って言ってました。

真意はここにあります。

コミニティーは人生を豊かにする仲間であり、「オンラインサロン」という名前になればビジネス的な要素を含んできます。要は、以前から良く言われていた「自分の特技や好きな事で生きて行く」という発想につながっていくと思うのです。

いま、まだ方法論が確立されてないし、成功したって人が身近に表れてないけど、どちらかが成り立った時点で、急に流れが変わると思います。
そりゃ、誰でも自分の好きなように生きたいから。

で、自分的には自分を実験台にして一度この事にチャレンジしてみようかなと思いました。
なので、今までやってきたことは

  • ボーカロイドの曲をPCで制作する(DTM)が得意だったので2020年の4月から25曲ほど制作しました。
  • SNSやYouTubeを使って曲をアップし続けてきました。

これによって、興味を持ってくれる人が結構出てきてくれて、本当にうれしい限りです。
まあ、ここまでの流れは間違ってなかったと思います。

では次どうするか。。

色々考えて、コミニティーって意外と場所的な要素が必要なんでは無いかと思いました。
どういう意味かと言うと、「奈良で活動している人」もっと言うと「奈良県〇〇市で活動しているボカロ上手に作る人」

結構地元に人に愛されてファンになってもうと、強力な味方になってくれると思うんです。
「うちの地元にボカロやってるオモシロイやついるんだ!」的な。

ミュージシャンで売れ出したら東京とかを目指す人いますが逆で、出来るだけ小さい範囲で活動した方が特に今は良いと思います。
身内ネタだったとしても、小さい範囲で熱狂的なブームを起こせば、周りが「何してるんだろ?」って興味持ってくれると思うんです。逆に東京や都会に行っても同じ様な人の中の1人になるだけですから。

なので、ボカロの製作と並行して、同じ地元のボーカリストの谷真由美さんと活動する事にしました。例えば、地元のカフェや奈良なので賛同してくれる寺社仏閣でライブ配信等。

とはいっても、本当の趣味程度で終わるかもしれないし、結局忙しくて活動もそんなにできないかもしれない。
どこまでできるか分かりませんが、自分かやってみたい事なので思うとおりに色々やってみたいと思います。

また、活動内容とか感じた事あればアップしていきますので、宜しくお願いします!

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/tamayuraza/tamayuraza.com/public_html/wp-content/themes/famous_tcd064/comments.php on line 109