こんにちは。
森井けいすけです。
今日は1年ほど前に知ってからひたすらリピートで聴いているガールズバンドを紹介します。
目次
赤い公園 とは
今年(2021年)の3月に解散したガールズバンドの「赤い公園」。
今更ながら、自分はこのバンドか好きだ。
と、言っても好きになったのは、バンドの核とも言えるギタリストの津野米咲が29才の若さで2020年の10月に亡くなってから。
しかも、「赤い公園」というバンド自体知ったのは津野米咲が亡くなった後の事でした。
亡くなった当時、有名人の自殺が頻発していた時期で、津野さんのニュースも結構大々的に取り上げられてたので、「どんなバンドだ?」と思い聴いたのが初めて。
第一印象は「椎名林檎っぽい」でした。が、色々と聴いていくうちにかなり奥の深い音楽性だと言うことが分かりました。
このバンドの魅力は、
表現の多彩さ。特定のジャンルに縛られることなく色んなジャンルを網羅していて、しかもどのジャンルもクオリティーが圧倒的に高い。
しかも、4人で完結出来るバンドサウンドなのに、表現力が多彩なので飽きさせることがない。
と言うこと。
それは、バンド自体の演奏会能力が高いことと、津野さんが作り上げる曲のクオリティーが高いという証明。
今更ながら、津野米咲が亡くなったこと。赤い公園が解散したことが悔やまれます。「もっと早くに知りたかった。」
にしても、何でだろ?「赤い公園」って、皆知ってたのかな?自分は結構音楽好きなので色々知ってたつもりなのに、知らなかった。
曲のクオリティー考えたらもっと知名度有ってもおかしくなかったなと、思います。なんか、不思議。
そして絶対的リーダーの津野米咲を失った「赤い公園」の現在ですが、「津野米咲がいない赤い公園はもはや違うものになってしまうのではないか」という残されたメンバーの思いが強く2021年5月28日をもって解散しました。
残されたメンバーもそれぞれ素晴らしい魅力を持ったアーティスト(全員キャラが強い!!)だったので本当に残念です。
でも、解散後のそれぞれの活躍を多きに期待したいと思ってます。
赤い公園で個人的にオススメな曲
Highway Cabriolet
絶対零度
サイダー
今更
交信
オススメアルバム
THE PARK
2020年4月発表のラストアルバム。
全曲がかなりクオリティーが高いアルバムとなってます。
上記で紹介した「絶対零度」もはいっていて、今までのアルバムに比べて非常に聴きやすい(一派受けのしやすい)アルバムとなってます。
じつは、このアルバムからボーカルが変わっていて、石野理子という元アイドルの子になっていますが、歌唱力がバツグンによく、以前のボーカル佐藤千明は力ず良いソウルフルさが魅力でしたが石野理子は純粋さや初々しさが本当に良かった。これが、アルバムや津野米咲の曲にも影響したとも割れます。
本当に良い曲なので、必聴です!
赤飯
ボーカル佐藤千明時代の締めくくりのベストアルバム。
曲のバリエーションが凄い。
本当にこのバンドの底時からを感じる事の出来るアルバム。
最新作のTHE PARKと違い、アングラ感の強い曲が多いですが名曲ぞろいです。