こんにちは。
森井けいすけです。
ブームさって死んだかと思ってたビットコイン。
また高騰してますね。
過去最高額を更新したとか。。
いつもながら急に上がって急に下がる。
上がり率や下がり率が大きすぎて投資したらお金吹き飛ぶとか損するとか言われてるけど、逆にこんだけ急に上がったり下がったりするなら、損しないんじゃないか?と思うわ。
だって、下がった時に買って、上がった時に売れば良いんでしょ?
しかも、極端に上がったり下がったりするから、極端に下がった時に買って、極端に上がった時に売ればいいんですよ。
数年ビットコインの事見てたけど、年に1回とか極端に上がりんだよね。
で少しすれば下がる。。
「まだ上がるかもしれない!」とか「急に下がったから焦って売った!」とか言ってないで、ある程度割り切って自分でルール決めて急激に上がったら売る!急激に下がったら買う!を繰り返したら損はしないと思うんだけどな。。
あ、でも基本的には買ったら持ち続けるのが一番だと思う。
だって絶対下がる事無いから。
あ、語弊無い様に言うなら長期的には上がり続けると思うから。
(その間での極端な上下はあると思うけど。)
小銭稼ぎたいならそうすれば?ってだけ。
大体「過去最高を更新」って言われると急に下がってる様に思う。
だから、そろそろ売り時かな?
別に持ってて急に下がっても焦らないでも、そのうちまた過去更新すると思うから焦る必要は無いと思うし。。
上下が激しいから株より分かりやすいから簡単なんじゃないかな。
では。