こんにちは。森井けいすけです。
ソニーがPlayStation 5向け次世代VRの正式名称を「PlayStation VR2」、新たなVRコントローラーの正式名称を「PlayStation VR2 Senseコントローラー」に決定したことを発表しました。
完全にメタバースを見据えてると思われます。
まえ、ブログで「メタバース微妙」的なことを言ってた僕ですが、Facebookが目指してるような「全てVRで賄える空間」は少し時期尚早だと思うけど、エンタメ的なメタバースはかなり期待大だと思ってます。
ソニーの発表によると、かなり深い没入感が得られる仕組みになるとの事。楽しみ。。
コロナで外出出来ないし、(一部ではコロナ戦争とか第三次世界大戦中とか言われてるし)新たなエンタメの形としてホントに期待します。
音楽的な部分で言うと、正直ライブ配信も皆力いれてるけど、画面で見てる分には力負けしてしまうし。。
メタバースとVRでバーチャルライブとか早く体験してみたいですよね~(*´∀`)♪
最近MetaQuestのCM良く見るけど、VR機器の覇権争いも始まってるんでしょうね。個人的にはソニー押しですが!
では。