ミュージック

ジャケットも曲も格好いいアルバム3選!

こんにちは。

森井けいすけです。

皆さんはCD買うときジャケ買いしたことないですか?ジャケットが格好いいから買って失敗したり、以外と良かったり。

(DVDは大概失敗な事多い)

と言うことで、今回はジャケットも格好いいし、内容も格好良かったアルバムを3つ選んでみました。

とはいえ、結果有名なアルバムになりましたが(^-^;

今回も個人的独断と偏見で3つ選んでますので宜しくお願いします(´Д`)

目次

ジャケットも曲も格好いいアルバム3選!

ベルベット・アンダーグラウンド 「Loaded」

created by Rinker
ワーナーミュージックジャパン
¥1,010
(2023/06/08 19:27:43時点 Amazon調べ-詳細)

70年代のバンドですね。数年前ボーカルのルー・リードは他界されました。ベルベット・アンダーグラウンドはアンディー・ウォールっていう画家が描いたバナナのアルバムの方が有名なんですが、個人的にはジャケットも内容もこっち押しです!

サウンドが洒落てるんですよね。ルー・リードのラフな歌いかたも相まって独特な世界観のあるバンドてす。

レディオヘッド 「KID A」

created by Rinker
¥2,886
(2023/06/08 19:27:44時点 Amazon調べ-詳細)

レディオヘッドといえば「OKコンピューター」が有名ですが、ジャケットも内容もこっち押しです!だってOKコンピューターより洗練された感じしません?まぁ難解なアルバムになってるけど。

ジャケットもかなり好きです。なんか狂気じみたデジタルアートって感じがほんとたまんない。

ジャケットも内容もエレクトロニカの影響がある感じもします。ってか、このアルバム聴いてたら「アートの分かる格好いい人だな」って思います。(個人的な偏見)

マイ・ブラッディーバレンタイン 「loveless」

created by Rinker
Sire
¥1,649
(2023/06/09 04:35:55時点 Amazon調べ-詳細)

マイ・ブラッディーバレンタイン(以下マイブラ)のこのアルバムも有名ですね。シューゲイザー(ノイズで極端に歪ませたギターと囁くボーカルが特徴の音楽ジャンル)の名作です。

ピンクのジャケットも何ともエモいし同じピンクでもこのピンク色は凄くセンスを感じます。

余談ですが、個人的にはマイリトルラバー(小林武史の)もマイブラの影響かなと思ってる。だってほら、「yes」って曲とか似てない??マイラバは小林武史版マイブラにしたかったんじゃないかと思ってます。

まとめ

どうですか?

個人的な好みなんですがジャケットも曲もカッコいいなんて素敵!
ここに上げたアーティストって、聴いてるだけで聴いてる自分もセンスある様なきがしてきます。こんなセンス全開な曲作れるアーティストって羨ましいです!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。